来世へ持ち越そう

人間関係って一度こじれてしまったものをどうにかするにはとても体力がいる。

先手を打って動いてみて改善の糸口の掴めるものもあれば、もうどうにもならない程関係が悪化。しまいには目も合わせずに相手から一刻も早く離れようとするような関係にもなりかねない。わたしが特別下手なだけかもしれないが、どうにかこう、上手い方向へ上手い方向へと持ってこうと努力すればする程こじれたものって解けない仕組みになってるらしい。

その相手が友達か、恋人ならまだいい。お互い離れて二度と向き合わないのも選択のひとつだ。それがもし職場の上司だったら、無理だ仕事休みたい。

お互いいがみ合ってるかギクシャクした状態で、尚且つ協力すべきところは協力していかねばならないなんてひどく疲労するものだ。対等な立場でないなら下の者にストレスは加算される。昨日書いたオツボネサマAさんはまさにそれで、どんなに彼女が間違っていると思っても素直に指摘してしまったら散々な有様になることは分かりきっていた。そして周囲は案外「ああいう人だから」なんて目を伏せながら言ってくれるもんである。

そんなとき、あかんなこれ、と思ったときに是非唱えてほしい。来世へ持ち越そう、と。

どう考えても自力でどうにか出来る問題ではないんだから仕方ない。引き寄せの法則かなんかに「焦点を合わせれば合わせるほどそれ自体は大きくなり実現する」というような教えがある。要はここでAさんがいかに間違っているか、自分はいかに被害を被り続けているかを考え続けたって関係は増々悪化するだけなのだ。それよりもやりたいことなら他にある。

何か上手くいかないものについて考えるのを止めるときに使うのだ、来世へ持ち越そうと。ポジティブに諦めると言えば分かりやすいかもしれない。今回はこの人と上手い付き合いは出来なかったけど、まあ来世では上手くやるさ。大親友になってやるさ。こんなかんじである。阿呆らしいと思われるかもしれないけれど一度試してみてほしい。吃驚するほど気が楽になるものなのだ。

同様にしてわたしはなりたかった職業達も何個か来世へ持ち越すことにしている。今回はこっちの道へ進んでみたけれど看護師というのもやってみたかったな、なんて思ったら使うのだ。このときにちらっとでも「いや、今やりたい」と思ったなら諦める前にもう一度ことに当たってみるべきかもしれない。

こうは言ってみたものの来世というものが本当にあるのかわたしは知らない。また人間として生まれるだとか、草木や動物になる可能性もあるだとか、天国だとか、様々な考え方はあるけれど何を信じるかは人それぞれだろう。ただ、わたしは死んでしまえばそれで終わりになるとは思えないのだ。その後にも何かがあるとするなら、どうせなら希望を持ちたい。

とにかくまあ、もっと美人に生まれたかったなあとか思ったときにも唱えてほしい。案外気楽になって今の自分も好きになれるものだから。